 |
 |
日本【特産種】で日本を代表する樹木、本州・四国・九州の広くに分布している。
優れた耐久性と腐朽しにくい性質で、木理は通直で均質、狂いが少なく、加工性が良いことなどから、古くから幅広く使用され続けてこられた材です。
弊社では、この桧フローリングを戦後間もないころから製造し続けてこられたのも、上記の特性があったからだと思います。よく「日本には桧と杉しかなかった」と言われますが良い樹種でなければ決して、こんなにも長く使われなかったはずで、それには必ず理由があったのです。
 |
ヒノキ(桧・檜)/フローリング |
源平・SORID・奈良<吉野桧> |
 |
木表使いで[節のない]無欠点の製品です。
杢の劣るものや裏節による目(杢)流れ等が入らない様、厳選された等級です。
※(サイズも5分の3寸6分(15×110?)と言われる最もオーソドックスな形状とサイズです。
サイズがオーソドックスなので、全等級と長さサイズも2・3・4mの全サイズご用意できます。)
 |
長さ
(m) |
厚み
(mm) |
巾
(mm) |
入数/束
(枚) |
入数平米
(m2) |
束単価
(円/束) |
平米単価
(円/m2) |
備考 |
4 |
15 |
110 |
8 |
3.52 |
88,200 |
25,060 |
|
3 |
15 |
110 |
10 |
3.30 |
75,600 |
22,910 |
|
2 |
15 |
110 |
15 |
3.30 |
63,000 |
19,090 |
|
表示価格は特別な記載のない限り消費税込の価格です。(送料は別途)
|
寸法図 |
 |
加工・仕上げ |
特記事項 |
超仕上げ加工・無塗装品 |
厳選板の供給不安の為 美作桧から吉野桧に変更いたしました。 |
|
 |
ヒノキ(桧・檜)/フローリング |
源平・SORID・奈良<吉野桧> |
 |
木表使いで、特選無節と違い若干の欠点となる杢の劣る(根杢等)ものや裏節による目流れ等が入る[節のない]製品です。
※決して特選無節と比べ見劣りする等級ではありません。
※(サイズも5分の3寸6分(15×110?)と言われる最もオーソドックスな形状とサイズです。
サイズがオーソドックスなので、全等級と長さサイズも2・3・4mの全サイズご用意できます。)
 |
長さ
(m) |
厚み
(mm) |
巾
(mm) |
入数/束
(枚) |
入数平米
(m2) |
束単価
(円/束) |
平米単価
(円/m2) |
備考 |
4 |
15 |
110 |
8 |
3.52 |
56,700 |
16,110 |
|
3 |
15 |
110 |
10 |
3.30 |
53,550 |
16,230 |
|
2 |
15 |
110 |
15 |
3.30 |
37,800 |
11,460 |
|
表示価格は特別な記載のない限り消費税込の価格です。(送料は別途)
|
寸法図 |
 |
加工・仕上げ |
特記事項 |
サンダー仕上げ加工・無塗装品 |
※エンドマッチ(四方実)加工もお受けいたします
|
|
 |
ヒノキ(桧・檜)/フローリング |
源平・SORID・奈良<吉野桧> |
 |
木表使いで生き節はほぼ無くヌケ節(8?20mm位)を埋め木処理(最大1mに1.5個以下位)にて仕上げた製品です。
※決して無節材と比べ期待を裏切らない等級です。
※(サイズも5分の3寸6分(15×110?)と言われる最もオーソドックスな形状とサイズです。
サイズがオーソドックスなので、全等級と長さサイズも2・3・4mの全サイズご用意できます。)
 |
長さ
(m) |
厚み
(mm) |
巾
(mm) |
入数/束
(枚) |
入数平米
(m2) |
束単価
(円/束) |
平米単価
(円/m2) |
備考 |
4 |
15 |
110 |
8 |
3.52 |
49,140 |
13,960 |
|
3 |
15 |
110 |
10 |
3.30 |
44,100 |
13,370 |
|
2 |
15 |
110 |
15 |
3.30 |
31,500 |
9,550 |
|
表示価格は特別な記載のない限り消費税込の価格です。(送料は別途)
|
寸法図 |
 |
加工・仕上げ |
特記事項 |
サンダー仕上げ加工・無塗装品 |
※エンドマッチ(四方実)加工もお受けいたします
|
|
 |
ヒノキ(桧・檜)/フローリング |
源平・SORID・奈良<吉野桧> |
 |
ほぼ木表使いの芯去り(丸太の芯をはずす事を言います)で、生き節とヌケ節を埋め木処理にて節を仕上げた完全補修品です。(節板ですので生き節と抜節の大きさに特に制限は設けておりませんが極端に巨大な節はありません)
※ いわゆる節板と言われる等級です。
 |
長さ
(m) |
厚み
(mm) |
巾
(mm) |
入数/束
(枚) |
入数平米
(m2) |
束単価
(円/束) |
平米単価
(円/m2) |
備考 |
4.0 |
15 |
110 |
8 |
3.52 |
20,790 |
5,910 |
|
3.0 |
15 |
110 |
10 |
3.30 |
20,790 |
6,300 |
|
2.0 |
15 |
110 |
15 |
3.30 |
18,900 |
5,730 |
|
表示価格は特別な記載のない限り消費税込の価格です。(送料は別途)
|
寸法図 |
 |
加工・仕上げ |
特記事項 |
サンダー仕上げ加工・無塗装品 |
※エンドマッチ(四方実)加工もお受けいたします
|
|
 |
ヒノキ(桧・檜)/ピーリング(羽目板) |
源平・V底目加工・SORID・奈良<吉野桧> |
 |
木表使いで、無節と特上小の原板を使用しておりほとんどが無節材でヌケ節に埋木処理を施し仕上げた箇所を若干含んだ製品です。
この商品はV底目加工で、従来の底目加工では底目の目地部分に釘を打たなければならず張りあがった後 釘後が見えていたのを解消する事のできる【釘後を隠す形状】です。
※この商品は、もちろん内装材としてもご使用なれますが、浴室や外壁などにも適用できる商品です。また厚みは12mm仕上がりにも対応できます。
 |
長さ
(m) |
厚み
(mm) |
巾
(mm) |
入数/束
(枚) |
入数平米
(m2) |
束単価
(円/束) |
平米単価
(円/m2) |
備考 |
4 |
12 |
110 |
8 |
3.52 |
47,880 |
13,610 |
|
3 |
12 |
110 |
10 |
3.30 |
42,840 |
12,990 |
|
2 |
12 |
110 |
15 |
3.30 |
28,350 |
8,590 |
|
表示価格は特別な記載のない限り消費税込の価格です。(送料は別途)
|
寸法図 |
 |
加工・仕上げ |
特記事項 |
釘後を隠す新V底目加工
サンダー仕上げ加工・無塗装品 |
受注生産品
規格変更 |
|
 |
ヒノキ(桧・檜)/ピーリング(羽目板) |
源平・本実加工・SORID・奈良<吉野桧> |
 |
木表使いで[節のない]無欠点の製品です。
この商品もピーリングではオーソドックスな3分の3(3.1)寸と言われるサイズです。
最近では「ピーリングなのにどうして底目加工(めすかし)じゃないの」とよく言われますが、弊社では本実加工(突き付け) の形状を永年にわたりピーリングの定番としてまいりました。
※底目加工(めすかし)をご希望の場合は新Z相削底目加工での出荷も可能(受注生産)です。
 |
長さ
(m) |
厚み
(mm) |
巾
(mm) |
入数/束
(枚) |
入数平米
(m2) |
束単価
(円/束) |
平米単価
(円/m2) |
備考 |
4 |
9 |
94 |
10 |
3.76 |
53,550 |
14,250 |
|
3 |
9 |
94 |
12 |
3.38 |
34,020 |
10,070 |
|
2 |
9 |
94 |
20 |
3.76 |
28,980 |
7,710 |
|
表示価格は特別な記載のない限り消費税込の価格です。(送料は別途)
|
寸法図 |
 |
加工・仕上げ |
特記事項 |
本実加工
サンダー仕上げ加工・無塗装品 |
受注生産品 |
|
 |
ヒノキ(桧・檜)/ピーリング(羽目板) |
源平・本実加工・SORID・奈良<吉野桧> |
 |
木表使いで、無節と特上小の原板を使用しておりほとんどが無節材でヌケ節に埋木処理を施し仕上げた箇所を若干含んだ製品です。
この商品もピーリングではオーソドックスな3分の3(3.1)寸と言われるサイズです。
最近では「ピーリングなのにどうして底目加工(めすかし)じゃないの」とよく言われますが、弊社では本実加工(突き付け) の形状を永年にわたりピーリングの定番としてまいりました。
※底目加工(めすかし)をご希望の場合はZ相削底目加工での出荷も可能(受注生産)です。
 |
長さ
(m) |
厚み
(mm) |
巾
(mm) |
入数/束
(枚) |
入数平米
(m2) |
束単価
(円/束) |
平米単価
(円/m2) |
備考 |
4 |
9 |
94 |
10 |
3.76 |
44,100 |
11,730 |
|
3 |
9 |
94 |
12 |
3.38 |
26,460 |
7,830 |
|
2 |
9 |
84 |
20 |
3.36 |
25,200 |
7,500 |
|
表示価格は特別な記載のない限り消費税込の価格です。(送料は別途)
|
寸法図 |
 |
加工・仕上げ |
特記事項 |
本実加工
サンダー仕上げ加工・無塗装品 |
受注生産品 |
|
 |
ヒノキ(桧・檜)/ピーリング(羽目板) |
源平・V底目加工・奈良<吉野桧> |
 |
木表使いの芯去り(丸太の芯をはずす事を言います)で、生き節とヌケ節を埋め木処理にて節を仕上げた完全補修品です。(節板ですので生き節とヌケ節に特に制限は設けておりませんが極端に巨大な節はありません)
※この商品は、もちろん内装材としてもご使用なれますが、浴室や外壁などにも適用できる商品です。
 |
長さ
(m) |
厚み
(mm) |
巾
(mm) |
入数/束
(枚) |
入数平米
(m2) |
束単価
(円/束) |
平米単価
(円/m2) |
備考 |
4 |
12 |
110 |
8 |
3.52 |
23,940 |
6,810 |
|
3 |
12 |
110 |
10 |
3.30 |
23,310 |
7,070 |
|
2 |
12 |
110 |
15 |
3.30 |
22,680 |
6,880 |
|
表示価格は特別な記載のない限り消費税込の価格です。(送料は別途)
|
寸法図 |
 |
加工・仕上げ |
特記事項 |
V底目加工
サンダー仕上げ加工・無塗装品 |
受注生産品 |
|
 |
ヒノキ(桧・檜)/腰壁用 |
源平・本実加工・SORID・奈良<吉野桧> |
 |
木表使いで、無節と特上小の原板を使用しておりほとんどが無節材でヌケ節に埋木処理を施し仕上げた箇所を若干含んだ製品です。
最近では「ピーリングなのにどうして底目加工(めすかし)じゃないの」とよく言われますが、弊社では本実加工(突き付け) の形状を永年にわたりピーリングの定番としてまいりました。
※底目加工(めすかし)をご希望の場合はZ相削底目加工での出荷も可能(受注生産)です。
 |
長さ
(m) |
厚み
(mm) |
巾
(mm) |
入数/束
(枚) |
入数平米
(m2) |
束単価
(円/束) |
平米単価
(円/m2) |
備考 |
0.9 |
12 |
110 |
17 |
1.68 |
16,380 |
9,750 |
|
表示価格は特別な記載のない限り消費税込の価格です。(送料は別途)
|
寸法図 |
 |
加工・仕上げ |
特記事項 |
本実加工
サンダー仕上げ加工・無塗装品 |
受注生産品 |
|
 |
ヒノキ(桧・檜)/腰壁用 |
源平・本実目加工・SORID・奈良<吉野桧> |
 |
木表使いで、生き節(25?位まで)がありヌケ節(15?25mm位)を埋め木処理(最大1mに2個以下位)にて仕上げた製品です。
※「特一・節完全補修よりも節の少ないものを」と言われる方に最適です。
最近では「ピーリングなのにどうして底目加工(めすかし)じゃないの」とよく言われますが、弊社では本実加工(突き付け) の形状を永年にわたりピーリングの定番としてまいりました。
※底目加工(めすかし)をご希望の場合は新Z相削底目加工での出荷も可能(受注生産)です。
 |
長さ
(m) |
厚み
(mm) |
巾
(mm) |
入数/束
(枚) |
入数平米
(m2) |
束単価
(円/束) |
平米単価
(円/m2) |
備考 |
0.9 |
12 |
110 |
17 |
1.68 |
13,860 |
8,250 |
|
表示価格は特別な記載のない限り消費税込の価格です。(送料は別途)
|
寸法図 |
 |
加工・仕上げ |
特記事項 |
本実加工
サンダー仕上げ加工・無塗装品 |
受注生産品 |
|
 |
ヒノキ(桧・檜)/腰壁用 |
源平・本実目加工・SORID・奈良<吉野桧> |
 |
ほぼ木表使いの芯去り(丸太の芯をはずす事を言います)で、生き節とヌケ節を埋め木処理にて節を仕上げた完全補修品です。(節板ですので生き節とヌケ節の大きさに特に制限は設けておりませんが極端に巨大な節はありません)
※ いわゆる節板と言われる等級です。
最近では「ピーリングなのにどうして底目加工(めすかし)じゃないの」とよく言われますが、弊社では本実加工(突き付け) の形状を永年にわたりピーリングの定番としてまいりました。
※底目加工(めすかし)をご希望の場合は新Z相削底目加工での出荷も可能(受注生産)です。
 |
長さ
(m) |
厚み
(mm) |
巾
(mm) |
入数/束
(枚) |
入数平米
(m2) |
束単価
(円/束) |
平米単価
(円/m2) |
備考 |
0.9 |
12 |
110 |
17 |
1.68 |
11,340 |
6,750 |
|
表示価格は特別な記載のない限り消費税込の価格です。(送料は別途)
|
寸法図 |
 |
加工・仕上げ |
特記事項 |
本実加工
サンダー仕上げ加工・無塗装品 |
受注生産品 |
|
 |
ヒノキ(桧・檜)/床暖房推奨フローリング |
圧密・源平・SOLID |
 |
「五感が喜ぶフローリング」
この商品は圧密(熱圧)加工(*用語集参照)と言う特殊技術で作られた商品でその最大の欠点である水(一滴の水滴でも落とすとその部分が膨れ上がります)による復元現象を 加工後表面に天然クリアー塗装仕上げで※ 克服しています。
※但し長時間の水濡れや繰返しによる水との接触には、天然クリアー塗装仕上げのため防ぎきる事は出来ません。
この凹凸を素足で歩くことで、全ての五感が集中している足裏を程よく刺激し心地よさを与えてくれます。
木表使いで、無節材の原板を使用しておりほとんど節の無い等級です。
 |
長さ
(m) |
厚み
(mm) |
巾
(mm) |
入数/束
(枚) |
入数平米
(m2) |
束単価
(円/束) |
平米単価
(円/m2) |
備考 |
3.9 |
15 |
105 |
8 |
3.28 |
90,090 |
27,470 |
E/Mなし |
2.85 |
15 |
105 |
10 |
2.99 |
53,550 |
17,910 |
E/Mあり |
1.82 |
15 |
105 |
16 |
3.06 |
53,550 |
17,500 |
E/Mあり |
表示価格は特別な記載のない限り消費税込の価格です。(送料は別途)
|
寸法図 |
 |
加工・仕上げ |
特記事項 |
圧密(熱圧)加工
天然系クリアー塗装品 |
E/Mとはエンドマッチ(四方実)加工です |
|
 |
ヒノキ(桧・檜)/床暖房推奨フローリング |
圧密・源平・SOLID |
 |
「五感が喜ぶフローリング」
この商品は圧密(熱圧)加工(*用語集参照)と言う特殊技術で作られた商品で、その最大の欠点である水(一滴の水滴でも落とすとその部分が膨れ上がります)による復元現象を 加工後表面に天然クリアー塗装仕上げで※ 克服しています。
※但し長時間の水濡れや繰返しによる水との接触には、天然クリアー塗装仕上げのため防ぎきる事は出来ません。
この凹凸を素足で歩くことで、全ての五感が集中している足裏を程よく刺激し心地よさを与えてくれます。
木表使いで、上小節と小節の原板を使用しており、生き節(20?位まで)がありヌケ節(10?20mm位)を埋め木処理(最大1mに1.5個以下位)にて仕上げた等級です。
※「特一節完全補修よりも節の少ないものを」と言われる方に最適です。
 |
長さ
(m) |
厚み
(mm) |
巾
(mm) |
入数/束
(枚) |
入数平米
(m2) |
束単価
(円/束) |
平米単価
(円/m2) |
備考 |
3.9 |
15 |
105 |
8 |
3.28 |
69,300 |
21,130 |
E/Mなし |
2.85 |
15 |
105 |
10 |
2.99 |
42,840 |
14,330 |
E/Mあり |
1.82 |
15 |
105 |
16 |
3.06 |
42,840 |
14,000 |
E/Mあり |
表示価格は特別な記載のない限り消費税込の価格です。(送料は別途)
|
寸法図 |
 |
加工・仕上げ |
特記事項 |
圧密(熱圧)加工
天然系クリアー塗装品 |
E/Mとはエンドマッチ(四方実)加工です |
|
 |
ヒノキ(桧・檜)/床暖房推奨フローリング |
圧密・源平・SOLID |
 |
「五感が喜ぶフローリング」
この商品は圧密(熱圧)加工(*用語集参照)と言う特殊技術で作られた商品で、その最大の欠点である水(一滴の水滴でも落とすとその部分が膨れ上がります)による復元現象を 加工後表面に天然クリアー塗装仕上げで※ 克服しています。
※但し長時間の水濡れや繰返しによる水との接触には、天然クリアー塗装仕上げのため防ぎきる事は出来ません。
この凹凸を素足で歩くことで、全ての五感が集中している足裏を程よく刺激し心地よさを与えてくれます。
木表使いで、節板材の原板を使用しており、ヌケ節は埋め木処理しカケ節は木質パテで細部まで完全に補修されています。(節の大きさ数についての制限は設けておりません)
 |
長さ
(m) |
厚み
(mm) |
巾
(mm) |
入数/束
(枚) |
入数平米
(m2) |
束単価
(円/束) |
平米単価
(円/m2) |
備考 |
3.9 |
15 |
105 |
8 |
3.28 |
36,540 |
11,140 |
E/Mなし |
1.82 |
15 |
105 |
16 |
3.06 |
36,540 |
11,950 |
E/Mあり |
表示価格は特別な記載のない限り消費税込の価格です。(送料は別途)
|
寸法図 |
 |
加工・仕上げ |
特記事項 |
圧密(熱圧)加工
天然系クリアー塗装品 |
E/Mとはエンドマッチ(四方実)加工です |
|
 |
ヒノキ(桧・檜)/役物部材 |
巾木(ヒノキ) |
 |
 |
長さ
(m) |
厚み
(mm) |
巾
(mm) |
入数/束
(枚) |
入数平米
(m2) |
束単価
(円/束) |
平米単価
(円/m2) |
備考 |
3.8 |
9 |
75 |
1 |
0.28 |
8,820 |
31,500 |
|
表示価格は特別な記載のない限り消費税込の価格です。(送料は別途)
|
寸法図 |
 |
|
 |
ヒノキ(桧・檜)/役物部材 |
廻縁(ヒノキ) |
 |
 |
長さ
(m) |
厚み
(mm) |
巾
(mm) |
入数/束
(枚) |
入数平米
(m2) |
束単価
(円/束) |
平米単価
(円/m2) |
備考 |
3.8 |
9 |
35 |
1 |
0.13 |
7,250 |
55,770 |
|
表示価格は特別な記載のない限り消費税込の価格です。(送料は別途)
|
寸法図 |
 |
|
 |
ヒノキ(桧・檜)/役物部材 |
見切(ヒノキ) |
 |
 |
長さ
(m) |
厚み
(mm) |
巾
(mm) |
入数/束
(枚) |
入数平米
(m2) |
束単価
(円/束) |
平米単価
(円/m2) |
備考 |
3.8 |
18 |
35 |
1 |
0.13 |
9,770 |
75,160 |
お申し付け下されば、再加工にて9mm対応可能です。 |
表示価格は特別な記載のない限り消費税込の価格です。(送料は別途)
|
寸法図 |
 |
|
 |
ヒノキ(桧・檜)/役物部材 |
出入隅(ヒノキ) |
 |
 |
長さ
(m) |
厚み
(mm) |
巾
(mm) |
入数/束
(枚) |
入数平米
(m2) |
束単価
(円/束) |
平米単価
(円/m2) |
備考 |
3.8 |
27 |
27 |
1 |
0.10 |
10,400 |
104,000 |
|
表示価格は特別な記載のない限り消費税込の価格です。(送料は別途)
|
寸法図 |
 |
|
|
 |
|
 |